top of page

具申提言活動
魅力ある清水を創る会は、広く清水地区の地域経済の活性化とまちづくりに資するための活動を通じて、魅力ある清水を創ることを目的として活動しており、清水地域活性化の推進に資する事業等について、行政及び関係機関に対する意見の具申活動をしています。
平成12年(2,000年)3月に清水港開港100周年記念として"清水のあるべき姿"を追求した”清水21世紀ビジョン”(編集:旧清水商工会議所/清水銀行)をまとめました。
魅力ある清水を創る会ではこのビジョンを基に、今後清水港が物流や産業の拠点として飛躍するとともに、市民に親しまれる「みなとまち清水」となるために、さらに具体的な具申活動を行って参ります。
令和7年5月清水地域における新サッカースタジアム整備促進に関して、当会を含む市内の3団体がそろって難波静岡市長に要望書を提出しました。

JR清水駅東口の再整備について、2025年3月3日、難波静岡市長へ提言をさせていただきました。
[素材提供] Zip Infrastructure






bottom of page